東京都千代田区富士見2丁目17−1

geo-net

法政大学 文学部 地理学科

多種多様なゼミ

多くの専門知識を持った先生から学ぶことが可能

現地研究・フィールドワーク

観察、調査をすることで多くの知見を得る事ができる

多数の取得資格

ビジネスでも活かせる多くの資格

自分に合った学び方

学内入試制度を利用した大学院進学や通信教育制度など

オールラウンドな学問「地理学」で 多角的な物の見方と考え方を養う

人文科学、社会科学、自然科学 文系・理系の枠すら超え、 広くまたがる総合的な科学。 その学びの先には、 広い視野と柔軟な思考を身に付けた 1人の人間としての成長があります。

フィールドワークを

重視した体感的学び

地理学科の大きな特色は、現地研究(フィールドワーク)という実習科目にあります。教員と学生が数日間フィールドに出かけ寝食を共にし、地域調査とディスカッションを通し地域の実態への認識を深めます。まさに「百聞は一見にしかず」。テーマや地域を実際に観察・調査することで多くの知見を得ることができます。

現地研究について

地理学を総合的に学べる多様な科目群

「地理学と哲学は諸科学の母」という表現がありますが、現在の諸科学はこの2つの学問から分化・派生して形成されてきたものです。非常に幅広い領域を対象とする地理学を総合的に学ぶために、本学では「文化・歴史系」「社会・経済系」「自然・環境系」の3群からなる多様な科目を配置しています。

大学院修士課程への学内入試制度

学部で優秀な成績を修めた場合、筆記試験がなく、口述試験のみとなります。

写真で見る地理学科

卒業後の進路について

News

お知らせ

2023年度卒業論文発表会に関するお知らせ

2024年2月1日(木)・2日(金)に2023年度卒業論文発[…]

Read more

前杢英明教授のインタビュー記事が四谷学院のWebサイトに掲載されました

前杢英明教授が予備校の四谷学院からインタビューを受けました.[…]

Read more

2022年度卒業論文発表会に関するお知らせ

2023年1月30日(月)・31(火)に2022年度卒業論文[…]

Read more

教員紹介

伊藤 達也 教授

経済地理学 水資源研究、資源・環境論経済地理学

水資源研究、資源・環境論 ゼミ現地研究

小原 丈明 教授

都市地理学(政治,経済,社会,開発)・都市開発論都市地理学(政治,経済,社会,開発)・都市開発論

土地所有および都市開発からみる都市の形成・変容とその意味

ゼミ現地研究

米家 志乃布 教授

歴史地理学・観光地理学

(1)近世・近代日本の歴史地理学 (2)江戸東京の歴史・観光地理、日本・ロシアの歴史地理学 ゼミ現地研究

中島 弘一 教授

分析化学

半導体表面における色素の吸着状態の解析

前杢 英明 教授

変動地形学、第四紀学

地形による地殻変動、環境変動 ゼミ現地研究

山口 隆子 教授

気候学・生気象学

都市気候・ヒートアイランド現象の研究

ゼミ現地研究

吉田 智 教授

原子核物理学

宇宙での元素合成に寄与した原子核の構造と反応の研究

小寺 浩二 准教授

海洋陸水学・水文学・GIS

水文地理学の基礎理論およびグローバルスケールの応用に関する研究

佐々木 達 准教授

経済地理学、農業地理学

日本経済,地域経済,食料供給,東北農業

ゼミ現地研究

村田 陽平 准教授

健康の地理学,感情の地理学

文化地理学

宇津川 喬子 助教

自然地理学、堆積学

河川・海浜における砂礫の生産・運搬過程と地形発達

個人HP
PAGE TOP